沖縄の1月のイベントといえば、やはり「新春の宴」。
ダイナミックなホエールウォッチングや、幻想的なイルミネーションもいいですが
琉球王朝時代の元旦の儀式を再現した「新春の宴も」豪華絢爛で見ごたえがあります。
目次
「新春の宴」の開催日時
「新春の宴の」開催日時は、2019年1月1日~3日、8:30~17:00
「新春の宴」の開催場所
「新春の宴の」開催場所は、首里城正殿前御庭
「新春の宴」の料金
首里城正殿前御庭に入って観覧する際は、入場料がかかります。
大人:820円 高校生:620円 小・中学生:310円 6歳未満:無料
お得な年間パスポートや、ゆいレールの1日乗車券で団体割引料金で入場できます。
「新春の宴」プログラム
「新春の宴」は、琉球王朝時代の元旦に行われていた儀式で以下に挙げる
プログラムで再現されます。
御座楽の演奏
御開門(うけーじょー)の合図とともに御座楽(うざがく)の演奏で、儀式に
訪れた人々を厳かにお迎えします。
時間: 8:30~8:50
場所: 首里城正殿前(入場料金が必要)
朝拝御規式(ちょうはいおきしき)
朝拝御規式は3部構成になっています。
開催日時は、元日と2日の2日間です。
1.子之方御拝(にぬふぁぬうぬふぇー)
国王と諸官・庶民の代表が参列し新春を祝う儀式です。

子之方御拝
時間: 10:00~10:25
場所: 首里城正殿前御庭(入場料が必要)
2.朝之御拝(ちょうぬうぬふぇー)
年頭にあたり、琉球王朝国王への忠誠を誓い、国王の聖寿を祝い、また
琉球王国の繁栄を祈念する儀式です。

朝之御拝
時間: 10:50~11:10
場所: 首里城正殿前御庭(入場料が必要)
3.大通り(おおとーり)
琉球王朝国王をはじめ、諸臣が貴重な泡盛の盃を回し飲み、国王へ感謝し
王族の繁栄を祈念する儀式です。

大通り
時間: 11:25~11:50
場所: 首里城正殿前御庭(入場料が必要)
国王・王妃出御
御座楽(うざがく)の演奏とともに国王と王妃が首里城正殿より出御致します。
開催日時: 2019年1月3日
時間: 10:00~10:20、11:00~11:20 2回開催
場所: 首里城正殿前(入場料が必要)
琉球芸能の宴
首里城で生まれた豪華絢爛な琉球舞踏や、各地域で伝承された民俗芸能を披露します。
開催日時: 2019年1月1日~2019年1月3日
時間: 12:30~13:00、13:30~14:00、14:30~15:00
15:30~16:00、16:30~17:00 5回開催
場所: 下之御庭(無料区域)
お茶・甘酒の振る舞い
祝い酒として甘酒と、お茶を訪れた方に振舞われます。
※なくなり次第終了
時間: 8:30~17:00
場所: 下之御庭(無料区域)