沖縄といえば、南国リゾートのイメージをお持ちの方も多いと思います。
実は、冬の沖縄も魅力満点のマリンアクティビティーがあるのをご存知ですか?
沖縄の暖かい海に冬の期間だけ、シベリア海から出産と子育てにザトウクジラが
やってくるのです。今しか見れない大迫力のネイチャー体験はお子様の知的好奇心を
大いに揺さぶる貴重な体験になること間違いなしです。

ザトウクジラブリーチング
目次
ザトウクジラの生態
ザトウクジラは、ヒゲクジラの仲間でナガスクジラ科に属する
海の哺乳動物です。体長は13m~15mくらいで生まれたての赤ちゃんクジラ
で既に4~5mになるそうです。
ザトウクジラの住んでいる場所
北半球、南半球のどちらにも棲息していますいます。
集団で行動しますが、集団同士の交流はほとんどありません。
夏の間は、北極や南極付近で捕食活動を盛んに行い、寒い冬になると
暖かい海に出産&子育てにやってきます。
ザトウクジラのブリーチング
ザトウクジラの大迫力のジャンプをブリーチングといいます。
なぜ、ブリーチングをするのかははっきりわかっていませんが
寄生虫を落とすためとか、シャチから子供を守るための威嚇行動といわれています。

ザトウクジラのブリーチング
ザトウクジラの餌の取り方
ザトウクジラの捕食方法は、バブルネットフィーディングといわれる方法で
行われます。どういった方法かというと、数頭のザトウクジラが餌である
ニシンやサバ、オキアミなどの小魚を円形に取り囲み、泡を吐き出します。
泡に取り囲まれた小魚は逃げ場を失います。そこをザトウクジラは真下に潜り込み
下から大きな口を開けて海水ごと丸呑みにします。
大きな体に合った大迫力な食事ですね!
沖縄でザトウクジラに出会える時期
ザトウクジラは毎年12月から4月にかけて沖縄の暖かい海に子育てに
やってきます。お母さんクジラと赤ちゃんクジラに出会えるチャンスです。
ホエールウォッチングツアー申込
ホテルのアクティビティーで申し込んだり、個人でネットで現地ツアーを
申し込んだりできます。お得な方法でお楽しみください。
最近は、人気が出てきたためザトウクジラに出会えなかったら返金するところが
ほとんどです。
マリンハウスシーサー(那覇店)
こちらは、昨年の口コミ数No1のお店です。出発は那覇です
マリンハウスシーサー那覇店集合場所
(住所をクリックして大きな地図で確認)
ツアー参加者特典として
1.出会えなかったら全額返金保証(1月7日~4月7日)
2.撮影写真無料サービス
3.レインコート無料
4.ウェルカムドリンク(無料)付き
5.クジラブックプレゼント!
マリンハウスシーサー那覇店で申し込む
料金は、大人(13歳以上)4500円、小人(6~12歳)3500円、6歳未満無料
マリンハウスシーサー那覇店HP
クジラガイドが好評の操業35年の人気店です。
サウスtoサウス marine club
クジラを探す技術がピカイチ!ウミンチュ船長の名物ガイドが大人気!
小さめのクルーザーで行くので人込みで見えないことが少ないです。
サウスtoサウス marine club集合場所
住所:〒901-2128 沖縄県浦添市 沖縄県浦添市伊奈武瀬1丁目3−5
(住所をクリックして大きな地図で確認)
ツアー参加者特典として
1.クジラに出会えなければ全額返金!
2.レインコート無料レンタル
3.暖かいドリンク無料&おやつ食べ放題
4.ちゅら海水族館チケット付プランあり(入園料約650円お得!!)
サウスtoサウス marine clubで申し込む
参加するにあたり持参するもの
せっかくの楽しいネイチャー体験を台無しにしたくないですよね。海の上でトラブルが
起こると気分が台無しになるだけでなく、相乗りの他の体験者の方にも迷惑がかかります。
事前に準備するだけで防げるのでぜひ備えておいて下さい。
1.防寒着、いくら暖かい沖縄でも海の上は結構寒いです。
2.滑らない靴。クルーザーのデッキの上は海水で滑りやすいです。
3.船酔い薬。これは事前に服用して置いてください。念のため酔わない人も。
参加する際の注意事項
どのショップで申し込んでも、共通で注意事項をしっかり確認してください。
全額返金をうたっているショップがほとんどですが、返金してもらえないケースが
ありますのでよく確認しましょう。後でトラブルのは嫌ですものね!
返金されないケース
1.参加者がブロー(潮吹き)を確認した場合
2.参加者の誰かがクジラを見れた場合
3.イルカを見ることができた場合(イルカもクジラの仲間)
4.返金対象期間以外の場合。(再チャレンジ券を発行)
という場合がありますので、旅行期間など確認してから申し込みされたほうが
トラブルになりません。