沖縄が好き!映画が好き!そんなアナタにお勧めの映画をご紹介します。
碧い海と空が映える沖縄が舞台の映画で泣いた後は、舞台になった場所を
巡る沖縄旅行もありですね!
それでは、ご紹介します!
目次
涙そうそう

涙そうそう 洋太郎
「ひとりぼっちのカオルを、どんなことがあっても守ってあげるのよ・・・」
血のつながらない兄妹洋太郎とカオル、沖縄を舞台に語られる儚く切ない兄妹の物語

カオルと洋太郎
ストーリー
いつか自分のお店を持つという夢を持つ働き者の洋太郎、妹のカオルとは血の繋がらない
たった一人の家族、妹のカオルは高校受験に合格しにぃにぃの住む本島へやってきた。
2人で暮らし始め、すべてがうまくいくように思えたのもつかの間。
二人の兄妹を待ち受ける結末は・・・・?

幼い洋太郎とカオル
キャスト
洋太郎:妻夫木聡 カオル:長澤まさみ 麻生久美子、船越英一郎ほか
スタッフ
監督:土居裕泰 主題歌:涙そうそう(夏川りみ) 挿入歌:三線の花(BEGIN)
天国からのエール

天国からのエール
「このスタジオと機材自由に使っていい。お金はいらない。ただ条件がある
挨拶をすること。赤点は絶対取らないこと。人の痛みがわかる人間になること・・・」
ストーリー
沖縄の北部、小さな弁当屋”あじさい弁当”を営む大城陽は、彼のお弁当を買いに来る高校生たちに
音楽活動をする場所がないことを知り、店のガレージに私財を投げうってスタジオを建て自由に
使わせる。高校生たちはにぃにぃと慕い今日もバンドの練習に打ち込む。
しかし、そんな楽しい毎日も長くは続かなかった・・・
あじさい音楽村の設立に命を懸けて奔走した、仲宗根陽氏の実話を基にした奇跡の物語。
キャスト
大城陽:阿部寛 大城美智子:ミムラ 比嘉アヤ:桜庭ななみ 他
スタッフ
監督:熊澤誓人 主題歌・挿入歌:「ありがとう」