ナゴパイナップルパークの料金は妥当?行ってから後悔はしたくないよね!

ナゴパイナップルパーク

ナゴパイナップルパーク

家族そろって、楽しい沖縄旅行!

ナゴパイナップルパークは、沖縄旅行の立ち寄りたいスポットとして

聞かれたこともあると思います。

でも、実際どうなの?料金の妥当性が気になるところ。

ということで、私が実際に行ったときに感じたことをお伝えします。

スポンサーリンク

目次

ナゴパイナップルパークの所在地は

ナゴパイナップルパークは、〒905-0005 沖縄県名護市為又1195にあります。

(住所をクリックすると地図が別ウィンドウで開きます。)

沖縄県北部地域で、リゾートホテルがたくさんあるビーチリゾートエリアです。

ナゴパイナップルパークの料金は?

一番気になるところの料金

大人850円、小学生450円です。これを高いと感じるか安いと感じるかは

人それぞれですが、私は子供がカートに乗れて大変喜んでいたので、

訪れてよかったと感じています。

ナゴパイナップルパークのカート

ナゴパイナップルパークのカート

スタッフの対応は

私の記憶では、入園料を支払う窓口のスタッフは愛想が悪かったように思います。

ですが、せっかくの家族での沖縄旅行。スタッフの対応が愛想がナイトいっても

許せる範囲でした。南国沖縄の気候がおおらかな気持ちにさせたのかも?

記念写真を勧めてくるスタッフは愛想がよかったです。

写真を見せられてつい買ってしまいました。

お土産売り場のスタッフは、愛想よかったです。

買わせ上手でした。まんまと乗せられてお土産を大量購入した記憶があります。

約一万円ほど買ってしまいました。宅急便で送ってもらいました。

お土産販売コーナー

お土産販売コーナー

ナゴパイナップルパーク園内の様子は?

こちらはいろんなパイナップルが見れる観光農園といった感じです。

私はどちらかといえば、パイナップルは見るより、食べたい派なので

正直言って退屈でした。でも、小学生の二人の息子はカートに乗れて

楽しかったようでした。ニコニコしてました。

ナゴパイナップルパーク

ナゴパイナップルパーク

ナゴパイナップルパークの試食は?

私が行ったのは、2008年と2012年の2回です。

そのどちらも試食はありましたが、2008年の時はパイナップル

食べ放題だったと思います。2018年現在は試食はないそうです。

まとめ

ナゴパイナップルパークは、私は子供が喜んでいたので可としておきます。

ただし、接客はよくて当たり前、プラスの評価にはなりにくいものです。

愛想が悪いとたちまちマイナス評価になり「ナゴパイナップルパークはガッカリする

ところだという口コミになっているのも事実です。

せっかくの旅行で損した気分を味わいたくない方は、この記事を参考に

ナゴパイナップルパークはこういったところだと理解して行かれるとよいと思います。